今年もよろしくお願いします
2021/2/13 (土)今年も皆様により良い物件情報をお届けできるよう頑張りますので、よろしくお願い致します
令和3年になり、あっという間に2月の半ばですね。
緊急事態宣言の発令から2ヶ月目に入りましたが、気を引き締め感染予防をしつつ、早くマスク生活から解放できる日々が訪れますよう頑張って参りましょう
今年も皆様により良い物件情報をお届けできるよう頑張りますので、よろしくお願い致します
令和3年になり、あっという間に2月の半ばですね。
緊急事態宣言の発令から2ヶ月目に入りましたが、気を引き締め感染予防をしつつ、早くマスク生活から解放できる日々が訪れますよう頑張って参りましょう
11月になりましたね。今年もあと2ヶ月を切りました
今日は曇っているせいか一段と肌寒いですね
コロナの感染者も収まる気配はないようで、そのうちインフルエンザも流行ってくるのではないでしょうか?
引き続き、手洗いうがいや消毒をしつつ、ソーシャルディスタンスを守り、生活していきましょう
10月になり、やっと秋らしくなりましたね。
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、気をつけていきましょう
秋は季節的にも過ごしやすい時期で、お出かけに最適ですね
9月中旬になりましたが、ここ最近やっと涼しくなってきましたね。
昼間はまだ暑いので、熱中症に気を付けていきましょう♪
さて、お一人暮らしを始めたい方や転勤する方にお勧めの築浅のワンルームをご紹介です
JR吹上駅より徒歩8分と通勤・通学に便利なところにある賃貸アパートです。
南向きで日当たりが良く、徒歩圏内にコンビニやドラッグストアー・スーパーがあり生活面が充実しております。
また、インターネットが無料です
内見をご覧になりたい方は自社HP(有限会社 柴崎建設)を検索して頂くと外観や室内がご覧いただけます。
また、実際に内見したい方はご予約をお願いいたします。
お問合せお待ちしております
梅雨入りして、毎日湿度の高い蒸し暑いが続いていますね
皆様お元気でしょうか?
また、コロナウィルスの感染者も増え始め、まだまだ心配の日々です。
気の緩みが出ていると思いますので、ここで改めて今一度考え感染拡大を防ぎましょう
さて、新着物件のご紹介です
行田市下忍にありますワンルームアパート!築年数は経っていますが、外観・室内ともに大変綺麗です。
お一人暮らしにはお手頃価格ワンルームでおすすめ!敷地内に駐車場完備!
閑静な住宅地で日当たり良好!コンビニ近し♪
いつでも内見できますので、お気軽にお問合せくださいお待ちしております!
昨日は荒れた天気でしたが、今日も風が強く肌寒いですね。
政府より緊急事態宣言が発令してから1週間が経ちますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?
不要不急の外出以外は外出を控えておりますが、スーパーへ行くと時間帯にもよりますが意外と人が多い気がします。
今の状況を変えるにはすべての人々が危機感を感じ、過ごしていくことが何よりも大切だと思います。
1日でも早く穏やかな生活ができますように願います。
さて、こんな状況の中ですが、お部屋探しをしている方に空き部屋の情報をご紹介いたしますね♪
築浅の1Kアパート。JR吹上駅より徒歩8分!通勤・通学に便利です。コンビニ、スーパー、薬局、支所等徒歩圏内で利便性良好!
南向きにつき日当たり良好!新生活を始める方にお勧めです
現在居住中(5/上旬退去予定)ですので、内見ご希望の際は予め、ご予約をお願いいたします。自社HPにてお部屋の写真もご覧頂けますのでご覧ください
昨日とは打って変わり、風が強く肌寒いですね。三連休いかがお過ごしでしょうか?
コロナウイルスの影響で外出も控え、なるべく人込みは避けるように近場に出かける程度
暖かくなってきたので、気分的に外にお出かけしたくなりますね。
早く穏やかな日々が過ごせますように願います
さて、春より新生活を始める方におすすめの物件をご紹介します。
JR吹上駅より徒歩8分と通勤に便利なところにあります築浅ワンルームアパート。
南向きで日当たり良好!コンビニやドラックストア・クリニックが徒歩圏内で利便性良好です。インターネット無料でお得♪
お気軽にお問合せくださいませ。内見の際はご予約をお願いいたします。
また、自社HPもご覧ください
3月になりました今日は暖かい日ですね
ただ、花粉症の人は辛いですね。マスク必須です。
また、日本中に新型コロナウイルスが流行し、各地でマスクがどこにも売っていない状況です
今朝、近所のドラックストアーの駐車場にはマスクやトイレットペーパーを買い求める人がの行列が・・・ビックリです
本当になくて困っている人がなかにはいると思うので、買いだめやめてほしいですね。
ちなみにトイレットペーパーは日本製なので、なくまらないそうです。
まずは感染を防ぐため、なるべく人込みを避けて生活していきましょう
桜の咲くころには今の状況が落ち着いていますように願いたいと思います
今年に入ってすでに1ヶ月が過ぎ、今日は節分ですね
節分といえば、☆恵方巻☆
最近はロールケーキ巻やながーいパンなど様々な物がありますね。豆にもチョコがコーティングされていて子供でも食べやすいように工夫されています。
豆まきや恵方巻を食べ邪気を払って、健康的な1年を過ごして参りたいと思います(o^―^o)ニコ
ちなみに豆は数え年分より1粒多く食べると身体が丈夫になり風邪をひかないという習わしがあるようです。
暦の上では春が始まる日をいいますが、まだ厳しい寒さが続きますので体調管理に気を付けて元気に過ごしていきましょう